無事に帰ってきました。
大雑把にまとめでも
木曜日
仕事上がりで河童亭直行
そのままちょっとだけデッキを回して就寝。
金曜日
早朝に河童さんのアラームにたたき起こされて出発。
市営バス、地下鉄、新幹線を乗り継ぎ、昼前に会場に到着して早速サイン会の列へ。
イゴール氏の列に並び、無事8枚のグリセルブランドにサインをget。
その後はバイヤーブースを漁りつつ、ヴィンテージへ参加。
R1:MUD○×○
R2:BUG××(フィーチャーマッチ)
R3:バント×○○
R4:RUG○××
R5:RUG○○
で3-2で終了。
R2のマッチは後日ようつべに動画が上がるとのこと。
あとは適当にフリプとかやって、河童さん、TKコングさん、pokkyさんと4人で台湾料理を食べる。
めちゃくちゃ辛くって、「明日ケツが死ぬかもwww」とかフラグを立つつホテルに帰って就寝。
土曜日
特に出たいイベントもなかったので9時過ぎにゆっくり会場へ向かうつもりが、前日のフラグのせいでケツが大変なことになって昼過ぎまでホテルから出れませんでした。
めちゃくちゃ痛かった・・・
辛いものはほどほどにしましょう(戒め
会場到着後は、のんびりと8構レガシー出たり、ブライアンとトレードしたりして時間を潰し、会場で合流したMUEブラザーズやAster君と話しながらのんびりとバイヤーブースへ。
Aster君がサファイア買ったって言ってたり、MUEさんが目の前でバザー買っててすげーと思った(無垢
そうこうしているうちにいい時間になったので、総勢8名で飯。
この日はTKコングさんが持ってきたパンフから俺が適当に選んだ店へ行ったが、なかなか美味しかった。
参加した皆さん(主に浜松勢)にいかに仙台のMTGプレイヤーがマジキチであるかを河童さんと2人で説明して終了。
酒が入っててそのときは気付かなかったけど、多分ドン引きされてた。
そして自分も立派なマジキチの一人だったと、この日記を書いている時に気づく。
そんなこんなで夜は更けて・・・
日曜日
なんとか起きて、会場へ。
前日に熊猫杯レガシーへ参加受付をしておいたものの、スリーブの入れ替えとデッキリストの記入がまだだったので、開始20分前から急いで書き上げる。
そしてスリーブもなんとか入れ替えて参加。
176人の8回戦
6-1-1がトップ8のボーダーだろうとあたりをつけていざ!
R1:RUG○×○
R2:BUG○×○
R3:パトリオット○○
R4:RUG○××
R5:GU感染○○
R6:RUG××
R7:ハイタイド@nenohitoさん○××
R8:ローム○×○
で結果は7/8が青相手で5-3と後一歩どころか二歩も三歩も足りない成績。
一方のnenohitoさんは6-2ということでワンチャンあったかにも思えたが、残念。
その後は、ちょっとだけTKコングさんとフリプして会場を後に。
最後に、名古屋駅でひつまぶし食って終了。
本日(月曜日)は時間をかけてのんびりと帰ってきました。
たとえ本戦に参加しなくてもここまで楽しめるのだから、やっぱりGPは最高ですね。
できれば再来年あたり、もう一度仙台で開催して欲しいですね。
Wizardsさんお願いします、なんでもしますから。
何はともあれ、参加された皆さんお疲れ様でした&お疲れ様でした。
大雑把にまとめでも
木曜日
仕事上がりで河童亭直行
そのままちょっとだけデッキを回して就寝。
金曜日
早朝に河童さんのアラームにたたき起こされて出発。
市営バス、地下鉄、新幹線を乗り継ぎ、昼前に会場に到着して早速サイン会の列へ。
イゴール氏の列に並び、無事8枚のグリセルブランドにサインをget。
その後はバイヤーブースを漁りつつ、ヴィンテージへ参加。
R1:MUD○×○
R2:BUG××(フィーチャーマッチ)
R3:バント×○○
R4:RUG○××
R5:RUG○○
で3-2で終了。
R2のマッチは後日ようつべに動画が上がるとのこと。
あとは適当にフリプとかやって、河童さん、TKコングさん、pokkyさんと4人で台湾料理を食べる。
めちゃくちゃ辛くって、「明日ケツが死ぬかもwww」とかフラグを立つつホテルに帰って就寝。
土曜日
特に出たいイベントもなかったので9時過ぎにゆっくり会場へ向かうつもりが、前日のフラグのせいでケツが大変なことになって昼過ぎまでホテルから出れませんでした。
めちゃくちゃ痛かった・・・
辛いものはほどほどにしましょう(戒め
会場到着後は、のんびりと8構レガシー出たり、ブライアンとトレードしたりして時間を潰し、会場で合流したMUEブラザーズやAster君と話しながらのんびりとバイヤーブースへ。
Aster君がサファイア買ったって言ってたり、MUEさんが目の前でバザー買っててすげーと思った(無垢
そうこうしているうちにいい時間になったので、総勢8名で飯。
この日はTKコングさんが持ってきたパンフから俺が適当に選んだ店へ行ったが、なかなか美味しかった。
参加した皆さん(主に浜松勢)にいかに仙台のMTGプレイヤーがマジキチであるかを河童さんと2人で説明して終了。
酒が入っててそのときは気付かなかったけど、多分ドン引きされてた。
そして自分も立派なマジキチの一人だったと、この日記を書いている時に気づく。
そんなこんなで夜は更けて・・・
日曜日
なんとか起きて、会場へ。
前日に熊猫杯レガシーへ参加受付をしておいたものの、スリーブの入れ替えとデッキリストの記入がまだだったので、開始20分前から急いで書き上げる。
そしてスリーブもなんとか入れ替えて参加。
176人の8回戦
6-1-1がトップ8のボーダーだろうとあたりをつけていざ!
R1:RUG○×○
R2:BUG○×○
R3:パトリオット○○
R4:RUG○××
R5:GU感染○○
R6:RUG××
R7:ハイタイド@nenohitoさん○××
R8:ローム○×○
で結果は7/8が青相手で5-3と後一歩どころか二歩も三歩も足りない成績。
一方のnenohitoさんは6-2ということでワンチャンあったかにも思えたが、残念。
その後は、ちょっとだけTKコングさんとフリプして会場を後に。
最後に、名古屋駅でひつまぶし食って終了。
本日(月曜日)は時間をかけてのんびりと帰ってきました。
たとえ本戦に参加しなくてもここまで楽しめるのだから、やっぱりGPは最高ですね。
できれば再来年あたり、もう一度仙台で開催して欲しいですね。
Wizardsさんお願いします、なんでもしますから。
何はともあれ、参加された皆さんお疲れ様でした&お疲れ様でした。
携帯からなので簡易
河童さんと昼過ぎに会場入りして、サインの手伝いでイゴール氏の列へ。
その後はのんびりブース漁りながらヴィンテージ受付を待つ。
結果的には32人集まっての5回戦で3-2
最後に河童さん達と飯食って終了
河童さんと昼過ぎに会場入りして、サインの手伝いでイゴール氏の列へ。
その後はのんびりブース漁りながらヴィンテージ受付を待つ。
結果的には32人集まっての5回戦で3-2
最後に河童さん達と飯食って終了
ごじょーろーと・・・
2014年4月6日 TCG全般 コメント (2)にゃんぱす~(挨拶
先週は五城楼杯に参加してた気がしました。
まあ、2-3で特に収穫もなかったけど、ヴィンテージのフリプやって楽しかったのでよしとします。
来週は名古屋行きます。
先週は五城楼杯に参加してた気がしました。
まあ、2-3で特に収穫もなかったけど、ヴィンテージのフリプやって楽しかったのでよしとします。
来週は名古屋行きます。
【アメドリ仙台店】このフォーマット楽しすぎる【ヴィンテージ 他】
2014年3月24日 TCG全般 コメント (4)やはりあの時の出費は間違っていなかった(確信)
3連休はのんびりとMTGと麻雀に勤しんでました。
金曜日&土曜日
HMSUNでのいつものパターンで。
日曜日@アメドリ仙台店ヴィンテージ
デッキは、いつもどおり?のベルチャーで。
今回はサイドにオースプランを仕込んだお試し型
河童亭メンツで6人ほど参加希望者がいたので、最低でも8人の3回戦はあるかなぁ位の気持ちで行ったら、まさかの遠征勢含む18人参加で5回戦!!
1回戦 オース@遠征された方(1人目) ○××
g1:t2ぐらいにベルチャー起動して勝ち。
g2:要所を捌かれてオースからグリセル出てきて負け。
g3:果樹園ない状態でオース貼るも、直後にグリセルを素引き・・・・・・・・・・あっ(察し
2回戦 エルフ@蟲トークンの人 ○○
g1:t2ベルチャー起動して勝ち。
g2:1tオースから果樹園トップしてそのまま3t目にグリセル着地してgg
トップで全て解決する人間の屑
3回戦:MUD ○○
g1:相手ダブマリのところにベルチャー起動して勝ち。
g2:相手トリマリのところにゴブリン24体並べて勝ち。
相手を事故らせて勝つ人間の屑
4回戦 スタックス@カセル君 ××
ダイスロールで負けた時点で勝敗は決まっていた。
g1:相手1t抵抗の宝球、2t絡みつく鉄線。 そのままワムコまで繋がれてgg
g2:チャリスX=0で置いたあとにMoxを展開するカセル君。
でもそんな事関係なくチャリスと抵抗の宝球でgg
毎ゲーム1t目ワクショで完全勝利したカセル君UC
5回戦 RUG@遠征された方(2人目) ○○
g1:初動を裁かれたあとにティンカー通して勝ち。
g2:ゴブリンいっぱい並べて勝ち。
というわけで、3-2で一応勝ち越し。
その後はシータに場所を移してモダン。
護符タイタンが空いていたので乗ることに。
1回戦 タルモツイン@GGさん
g1:先手3tくらいでタイタン着して勝ち。
g2:綺麗に捌かれて双子でgg
g3:雑にタイタン着地で勝ち。
2回戦 キキジキPod@VMさん ○○
g1:護符2枚から気持ちよくなって勝ち。
g2:VMさんの手札よろしくなかったおかげでなんとか勝ち。
3回戦 メリーラPod@まぁー君 ×○×
g1:護符を衰微で割られ、そのまま押し込まれて負け。
g2:ライフ1からトップデック2連続でまくった。
g3:囲い3発飛んできて死亡。
2-1したところでバスの時間が迫ったきたため帰宅。
週末対戦してくださった皆さんどうもありがとうございました。
次回のヴィンテージは4月20日開催とのことなので、また参加します・
3連休はのんびりとMTGと麻雀に勤しんでました。
金曜日&土曜日
HMSUNでのいつものパターンで。
日曜日@アメドリ仙台店ヴィンテージ
デッキは、いつもどおり?のベルチャーで。
今回はサイドにオースプランを仕込んだお試し型
河童亭メンツで6人ほど参加希望者がいたので、最低でも8人の3回戦はあるかなぁ位の気持ちで行ったら、まさかの遠征勢含む18人参加で5回戦!!
1回戦 オース@遠征された方(1人目) ○××
g1:t2ぐらいにベルチャー起動して勝ち。
g2:要所を捌かれてオースからグリセル出てきて負け。
g3:果樹園ない状態でオース貼るも、直後にグリセルを素引き・・・・・・・・・・あっ(察し
2回戦 エルフ@蟲トークンの人 ○○
g1:t2ベルチャー起動して勝ち。
g2:1tオースから果樹園トップしてそのまま3t目にグリセル着地してgg
トップで全て解決する人間の屑
3回戦:MUD ○○
g1:相手ダブマリのところにベルチャー起動して勝ち。
g2:相手トリマリのところにゴブリン24体並べて勝ち。
相手を事故らせて勝つ人間の屑
4回戦 スタックス@カセル君 ××
ダイスロールで負けた時点で勝敗は決まっていた。
g1:相手1t抵抗の宝球、2t絡みつく鉄線。 そのままワムコまで繋がれてgg
g2:チャリスX=0で置いたあとにMoxを展開するカセル君。
でもそんな事関係なくチャリスと抵抗の宝球でgg
毎ゲーム1t目ワクショで完全勝利したカセル君UC
5回戦 RUG@遠征された方(2人目) ○○
g1:初動を裁かれたあとにティンカー通して勝ち。
g2:ゴブリンいっぱい並べて勝ち。
というわけで、3-2で一応勝ち越し。
その後はシータに場所を移してモダン。
護符タイタンが空いていたので乗ることに。
1回戦 タルモツイン@GGさん
g1:先手3tくらいでタイタン着して勝ち。
g2:綺麗に捌かれて双子でgg
g3:雑にタイタン着地で勝ち。
2回戦 キキジキPod@VMさん ○○
g1:護符2枚から気持ちよくなって勝ち。
g2:VMさんの手札よろしくなかったおかげでなんとか勝ち。
3回戦 メリーラPod@まぁー君 ×○×
g1:護符を衰微で割られ、そのまま押し込まれて負け。
g2:ライフ1からトップデック2連続でまくった。
g3:囲い3発飛んできて死亡。
2-1したところでバスの時間が迫ったきたため帰宅。
週末対戦してくださった皆さんどうもありがとうございました。
次回のヴィンテージは4月20日開催とのことなので、また参加します・
【N番煎じ】MTGで気持ちいい瞬間【便乗】
2014年2月21日 TCG全般 コメント (1)流れに乗り遅れるDN民のクズ
MTGで気持ちいい瞬間
・ギタクシア派の調査で見た相手のハンドが青くないとき
・相手先手で1t目青い土地を置かれなかったとき
・ベルチャー起動して「土地はこの1枚だけです」って言って場のTaigaを示すとき
・ブッパして相手が何もレスポンスしなかったとき
・ゴブリントークンをいっぱい並べたとき
・決勝戦で先手1Killしたとき
MTGで気持ちよくない瞬間
・青い土地を置かれたとき
・Force of Willを見たとき
・もみ消しを見たとき
・メイン1枚刺しの残響する真実でゴブリントークンをバウンスされた時
精神壊しの罠を見たとき
(精神壊しの罠は精神衛生上よく)ないです。
MTGで気持ちいい瞬間
・ギタクシア派の調査で見た相手のハンドが青くないとき
・相手先手で1t目青い土地を置かれなかったとき
・ベルチャー起動して「土地はこの1枚だけです」って言って場のTaigaを示すとき
・ブッパして相手が何もレスポンスしなかったとき
・ゴブリントークンをいっぱい並べたとき
・決勝戦で先手1Killしたとき
MTGで気持ちよくない瞬間
・青い土地を置かれたとき
・Force of Willを見たとき
・もみ消しを見たとき
・メイン1枚刺しの残響する真実でゴブリントークンをバウンスされた時
精神壊しの罠を見たとき
(精神壊しの罠は精神衛生上よく)ないです。
リアル「真の名の宿敵」
2014年2月9日 日常 コメント (1)雪がやばい。
この積もり方はバスと車から「プロテクションお前」って指定されたようなもんですね・・・
仙台への交通手段がなくなったので五城楼は0回戦ドロップです。
やっぱり、0回戦は最強やな(震え声
この積もり方はバスと車から「プロテクションお前」って指定されたようなもんですね・・・
仙台への交通手段がなくなったので五城楼は0回戦ドロップです。
やっぱり、0回戦は最強やな(震え声
GP京都れぽ 秘密に私信
2013年11月27日 TCG全般お待たせ、簡易レポしかないけどいいかな?(挨拶
金曜日
R1 移動 ×○○
カーナビ見れない系男子でも結果オーライ。
R2 8人構築@スタン
痕跡さん、VMさんと3人で凸
結果は決勝で痕跡さんとあたり、無事チームで36パックゲット。
R3 飲み会 ××
しゃぶしゃぶ食べ放題コースを選択するも、ご飯のタイミングをミスった上に、ペース配分を間違え完敗。
おそらく、GP遠征での飲み会初敗北
土曜日 GP京都本戦
痕跡さん、VMさんとチームを組んで参加。
最終的なプールは、青がカード2枚(捕海とナイアード)のみという・・・
いろいろ悩んだ末、以下の通りの配置に
A:VMさん@黒t白
B:痕跡さん@赤黒ミノタウルス
C:自分@緑t青
チーム戦績は×○○××で2-3ドロップ。
因みに個人成績は1-4のお荷物
ドロップ後はバイヤーブースを漁る。
この日の飲み会はお好み焼き。
前日とは打って変わって大勝利でした。
日曜日 エターナルパーティー
デッキはいつもの
この日が仙台への移動日の為、3敗でドロップすることに・・・
R1:青白鍛冶 ××
R2:青白鍛冶 ○○
R3:マーフォーク ○××
R4:バーン ○○
R5:4cデルバー ○×○
R6:スニークショウ ○○
R7:BUG Nic Fit ××
で4-3ドロップ
平凡な成績も、サイドボードの構成や打ち消しのタイミングなど、対戦相手の方と議論できたので、大きな収穫アリ。
あと、「広島の優勝者」として認知して下さった方もいたので、ちょっと戸惑いました。
なんせ、「全一が煽り文句」の人間ですから・・・
試合とは関係ないですが、無事、広島・九州の方とお会いできたので目的達成度は上々といったところ。
日曜夜から、仙台への帰路に就く。
自分は先に寝かせてもらって、翌朝から運転。
VMさん・河童さん、へたくそな運転で申し訳ありません。
なんとか無事に着いたところで力尽きるはずが・・・
なんか知らん間に、P9キューブのソロモンドラフトをやっていた。
コンマジ、袖の下でコジレックをパクったり、徴集兵で取り返されたりしてついに力尽きる。
ひと眠り(1h程度)して、VMさんを駅まで送って帰宅。
今回、チームへ誘ってくれた痕跡さん、VMさん
そして足と宿の手配をしてくれた河童さん
大変お世話になりました&ありがとうございました。
会場でお会いした皆様(おもに広島&九州勢の方)、次回のGPでもお会いしたいものです。
次は静岡に参加予定ですが、23日が仕事なので、本戦初日のみになります。
レガシーは来年の神戸までお預けみたいいです・・・・
それでは。
金曜日
R1 移動 ×○○
カーナビ見れない系男子でも結果オーライ。
R2 8人構築@スタン
痕跡さん、VMさんと3人で凸
結果は決勝で痕跡さんとあたり、無事チームで36パックゲット。
R3 飲み会 ××
しゃぶしゃぶ食べ放題コースを選択するも、ご飯のタイミングをミスった上に、ペース配分を間違え完敗。
おそらく、GP遠征での飲み会初敗北
土曜日 GP京都本戦
痕跡さん、VMさんとチームを組んで参加。
最終的なプールは、青がカード2枚(捕海とナイアード)のみという・・・
いろいろ悩んだ末、以下の通りの配置に
A:VMさん@黒t白
B:痕跡さん@赤黒ミノタウルス
C:自分@緑t青
チーム戦績は×○○××で2-3ドロップ。
因みに個人成績は1-4のお荷物
ドロップ後はバイヤーブースを漁る。
この日の飲み会はお好み焼き。
前日とは打って変わって大勝利でした。
日曜日 エターナルパーティー
デッキはいつもの
この日が仙台への移動日の為、3敗でドロップすることに・・・
R1:青白鍛冶 ××
R2:青白鍛冶 ○○
R3:マーフォーク ○××
R4:バーン ○○
R5:4cデルバー ○×○
R6:スニークショウ ○○
R7:BUG Nic Fit ××
で4-3ドロップ
平凡な成績も、サイドボードの構成や打ち消しのタイミングなど、対戦相手の方と議論できたので、大きな収穫アリ。
あと、「広島の優勝者」として認知して下さった方もいたので、ちょっと戸惑いました。
なんせ、「全一が煽り文句」の人間ですから・・・
試合とは関係ないですが、無事、広島・九州の方とお会いできたので目的達成度は上々といったところ。
日曜夜から、仙台への帰路に就く。
自分は先に寝かせてもらって、翌朝から運転。
VMさん・河童さん、へたくそな運転で申し訳ありません。
なんとか無事に着いたところで力尽きるはずが・・・
なんか知らん間に、P9キューブのソロモンドラフトをやっていた。
コンマジ、袖の下でコジレックをパクったり、徴集兵で取り返されたりしてついに力尽きる。
ひと眠り(1h程度)して、VMさんを駅まで送って帰宅。
今回、チームへ誘ってくれた痕跡さん、VMさん
そして足と宿の手配をしてくれた河童さん
大変お世話になりました&ありがとうございました。
会場でお会いした皆様(おもに広島&九州勢の方)、次回のGPでもお会いしたいものです。
次は静岡に参加予定ですが、23日が仕事なので、本戦初日のみになります。
レガシーは来年の神戸までお預けみたいいです・・・・
それでは。
にゃんぱすー(挨拶
最近メッチャ寒くないですか?
おかげで風邪ひきました。
五城楼は青単信心使っておきながら2-4とかいう成績ですので詳細なレポは書けません。
お察しください。
閑話休題
気分転換にリンクしている何名かの方が書いていた「今まで買った中で高いカード」についてちょっとばかしの資産整理を兼ねて思い返してみましたが・・・
P9+βデュアラン(Taiga)が上位を占めるという当然と言えば当然の結果となりました。
そのほかについては、大体2k~4kくらいと、最近のスタンのトップレア並の値段でしたので、こちらも詳細は割愛します。
最近メッチャ寒くないですか?
おかげで風邪ひきました。
五城楼は青単信心使っておきながら2-4とかいう成績ですので詳細なレポは書けません。
お察しください。
閑話休題
気分転換にリンクしている何名かの方が書いていた「今まで買った中で高いカード」についてちょっとばかしの資産整理を兼ねて思い返してみましたが・・・
P9+βデュアラン(Taiga)が上位を占めるという当然と言えば当然の結果となりました。
そのほかについては、大体2k~4kくらいと、最近のスタンのトップレア並の値段でしたので、こちらも詳細は割愛します。